-
子供・子育て
『ちゃんとして』ない娘から『ちゃんとして』なくて大丈夫ってことを学んだ
不登校娘の毎日を紹介しよう! 9月に入っても、娘は学校に行っていない。 娘の日常はこんな感じ。 &n […] -
子供・子育て
また高尾山に行ってきた(三回目)
なぜだか浅川ラブ 6月に息子と2人で 高尾山に久しぶりに行った。 https://ryoko3776 […] -
子供・子育て
娘の不登校と安冨歩さんのこと
娘の不登校が本格化 小学二年生の娘が、7月に入ってから いよいよ学校に行かなくなった。 […] -
子供・子育て
娘のヘアドネーション
ヘアドネーションとは 「ヘアドネーション」とは、癌や白血病、先天性の無毛症、 不慮の事故などにより髪 […] -
子供・子育て
学校行かなきゃダメとも思ってないから、説得力がないな
娘8歳の憂鬱 娘は二年生になり、学校はすっかり楽しくない様子だ。 一ヶ月に二回くらい学 […] -
子供・子育て
トカゲに会いたくて@高尾山
4歳の息子は最近ユーチューブで、昆虫やザリガニ、カナヘビなどを 捕獲する動画ばかり熱心にみている。 […] -
子供・子育て
4月8日。今日から新学期です。
桜の花、舞い散る新学期 新・2年生の娘と、幼稚園の新・年中組の息子、 揃って今日から新学期です。 & […] -
子供・子育て
井の頭公園は花見頃。ボート、動物園、ミニ遊園地もあるよ!
井の頭公園。いのかしら公園と読む。 正式には井の頭恩賜公園というらしい。 娘が春休みに入ったので、普 […] -
子供・子育て
娘と息子、ひらがなを覚える方法が違うようである。
4歳になる息子は、ここ数ヶ月でひらがなが少し読めるようになりました。 まだ、自分の名前と、幼稚園の自 […] -
子供・子育て
息子が4歳になりました☆
1月28日は息子の誕生日です。 おかげさまで☆4周年 -
子供・子育て
ゴハン、作らないでいい日が続けばいいのに〜♪
♪ いつまでもこんな日が続くと 思っていたよ〜 だったかな・・・? -
子供・子育て
幼稚園の先生と児童にも相性はある
あれは11月の中旬のことか。 息子の幼稚園のクラスの 担任が変わったのだった。 &nb […]