8月20日に下の前歯の裏側から永久歯が2本生えてきてしまっているのを発見しました。
その時は、お医者さんに電話して一週間ほどで自然に抜けると思うので様子見てください、と言われたのですが、もう2週間経ってしまいました。全く抜ける気配がないので、本日歯医者さんに行って参りました。
歯医者さんは好き
娘は幼稚園に上がってから、3ヶ月に一回フッ素を塗りに歯医者さんに行ってます。先生も助手さんもすごく優しくて、娘は歯医者に行くのを楽しみにしております。
今日もルンルンで行ったのですが、やっぱりフッ素塗るのとはわけが違うので、ちょっと怖い思いをしたみたい。初めてレントゲンを撮りましたが、口に金属の板を入れられて悲鳴をあげてました。
抜いちゃってください!
生えてきてる永久歯を乳歯が邪魔してるから、ほっといても抜けるまでに時間がかかると思うけどどうしますか?と言われ、お願いします!と言った時も「こわいー!!」と少し泣きそうになりましたが、大人3人がかりで説得し、彼女も納得してくれました。
歯茎の表面に塗る麻酔をして、そのあと麻酔の注射もしました。でも全然大丈夫、痛くない!
グラグラしてる歯だから抜くのはほんの数秒で終わりました。
抜けた跡に穴がぽっかりあいて、少々グロテスクな姿に。
昔と違って歯医者さんは全然痛くないし、先生も怖くない。それだけでも、現代に生まれてよかったな〜と思っちゃいますよ。