学校から帰ったらやること

娘が小学校に行くようになって、

まだ生活がふわふわしてます。

自分もまだ変化に対応できなくて

どうしたものやら・・・と思案中。

1日が短い

 

送り迎えがなくなって、

お弁当も作らなくて良くなって、

お昼も食べて帰ってくるにも関わらず、

なぜか時間が超タイト。

 

娘は6時半起床で、7時半に家を出ます。

で、給食を食べて今のところ、13時10分に下校。

 

小学校には校内学童みたいなのがあって、

帰宅しないで17時までそこで遊ぶことも出来ます。

 

娘は遊んで帰って来たいのですが、

週に3日は習い事があるから家に直帰します。

 

習い事には、小学校から直接行ってはいけないのです。

帰るとすぐに・・・遊ぶ

 

13時半ごろに家に帰って、ランドセルを置いて、

制服を着替えて、それから体操や水泳の準備をして

おやつを食べて・・・

 

大人だったらそう時間がかからないことなのに、

なぜかひとつひとつに

ものすごく時間がかかります。

 

服を着替える、というのが

幼稚園時代と大きく変わったところなのですが、

これが、なかなか曲者で。

 

放っておいたら、1時間も、

ジャケットとスカートを脱ぎ散らかして、

ブラウスだけ来た状態で、遊んでいました。

 

ランドセルの始末も、大変。

私としては、家に帰ったら、

連絡帳と手紙を出して、

鉛筆を削って、

ランドセルを所定の場所に置く、

というのを一連の作業として

やって欲しいのです。

 

これも放っておいたら、

多分次の日の朝まで

手付かずだろうと思われ・・・。

 

制服をハンガーにかけるのも、

幼稚園時代にはなかったことで、

これは小さい娘には難しいようなので、

もっと簡単に出来る方法に替えたいと思ってます。

張り紙くらいしか思いつかない

 

イライラするくらい時間をかけながら、

結局、ほとんど全てのものが

ほったらかしにされているので、

当然、予定外のお説教で

大幅に時間を取られてしまいます。

 

時間がないから早くしろ、

と急かしておきながら、

お説教に時間を割いてるというのは

本末転倒も甚だしい!

 

娘も、私も、ほとほと困り果ててしまいました。

 

多分、この人も、何をしなければいけないのか、

まだ理解できてないんだろうなあ・・・

 

幼稚園の教室に、

「幼稚園についたらやること」みたいなのを

イラストで説明した紙が貼ってあったのを

思い出しました。

 

効果があるか、わからないけど、

あれをやってみよう!

 

 

こんなのできました・・・

 

ちょっと絵がアレですけど、

娘は「絵、上手ですね。」と褒めてくれたので

良しとしましょう。

 

筆箱が超うまい、そっくり。と言ってくれました。

そこかい・・・

 

今はまだ、上手くいかないけど、

小学校生活は始まったばっかり。

 

焦らず、娘の成長を見守って行こう!

(と、自分に言い聞かせている。)

 

(実際、焦っているのですよ・・・。

今、ちゃんとやらせないと、この先どんどん

堕落していくんじゃないかという

強迫観念にかられています・・・。)

この記事を書いた人

Avatar photo

リョウコ

1974年生まれ。子供が2人と旦那が1人で、栃木県在住。
詳しいプロフィールはこちら。